6月東京・阪神も最終週。ここ2週は降雨で馬場が読みづらい!今週は新設重賞でよくわからん!データ派としては難しいレースが続きますが、しっかり分析して狙っていきます。
【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます
東京11R 府中牝馬S
出馬表

予想のポイント
- 府中牝馬Sはこれまで10月開催だったため、過去データはなし。
- 同時期・同コースで施行されていたエプソムCの過去5年・良馬場での平均勝ち時計は【1.44.9】、ラップ【35.3-58.6-34.8】。馬場が良いため、早めスパートからの持続力勝負になりやすい。
- 展開はセキトバイーストが引っ張り、58秒~59秒台で流れそう。また土曜日は内差しが決まっていた。ハンデ戦で力量差が少ないため、このレースも内差しを狙ってみたい。
- 日本か米国のスタミナ血統が合う。ディープインパクト系、キンカメ系が特注。Nijinsky系、Roberto系も合う。
当レースの預言
◎カナテープ(穴軸)
ロードカナロア産駒で、特注血統・キンカメとRoberto持ちと、血統はかなり合う。人気馬はスロー向きが揃ったが、この馬はミドルペース向きで、前半流れる展開は合う。東京コースの堀厩舎で、斤量3kg減も良い。鞍上がレーンじゃなく大野だが、オッズ妙味はあり、好意的に捉えたい。恐らくこの馬の単複が一番計算しやすい。
○ラヴァンダ(人気軸)
シルバーステート産駒で、特注血統・ディープインパクトとNijinsky持ちと、血統はドンピシャ。良質なスタミナがあるので、前走~3走前のようなキレ勝負は合わない。いまの東京くらいの持続力馬場の方が合う。大外枠で、外を回す展開にならなければ。
▲タガノエルピーダ
キズナ産駒でディープインパクト・キンカメを持ち、血統はドンピシャ。この馬は決め手がないので、セキトバが離して逃げる形なら展開は向く。
△ウインエーデル
リオンディーズ産駒で、特注血統・キンカメとNijinsky持ち。ただ後傾ラップしか実績がなく、ミドルペースになると戸惑う可能性が高い。人気はないので押さえ。
阪神11R しらさぎS
出馬表

予想のポイント
- 新設重賞のため、過去データはなし。
- 参考として、同条件の米子Sの過去5年・良馬場の平均勝ち時計は【1.32.4】、ラップ【34.4-57.4-35.0】の締まった流れ。高速馬場・前傾ラップ実績が欲しい。
- 今年は逃げ馬不在。高速適性の高い逃げ馬は要注意。
- 米血ND系が強い。Danzig系(Danehill系)、Storm Cat系が特注。ディープインパクト系、キンカメ系、ダイワメジャー系も合う。
当レースの預言
◎ダンツエラン(穴軸)
ロードカナロア産駒で、特注血統・Storm Catクロス持ち。血統はかなり合う。前走・葵Sではロケットスタートを決めたのに差しに回って届かず。元々テンは速い馬で、今回は51kgの最軽量、かつ同型不在のノーマーク状態。単騎逃げからの逃げ残りに期待。
○マテンロウオリオン(穴軸)
ダイワメジャー産駒で血統はかなり合う。高速馬場適性が高く、締まった流れで確実に差し込んでくる。◎が作る流れで、2番手以降が早仕掛けになれば、この馬が漁夫の利を得る可能性が高い。
▲デビットバローズ
ロードカナロア産駒で、特注血統・Storm Cat持ち、血統は合う。前傾ラップ実績がないが、高速馬場適性は高い。距離短縮でスピードに戸惑わなければ。
△キープカルム
ロードカナロア産駒で、特注血統・Storm Cat持ちだが、平坦向きの血統。枠は良いので、インからスムーズに捌ければ。
おまけのひとこと
Switch2当たりました!しかし、息子がテスト期間のため開封できず、まだダンボールのままの状態で、姿を見ておりません。来週末までお預けだな…
コメント