【無料予想】2025年皐月賞の預言

2025G1的預言

土曜日のアンタレスSはハズレ。10週連続的中がかかる皐月賞、しっかり当てたい。

【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます

中山11R 皐月賞

出馬表

過去10年のタイム分析

  • 直近10年、良馬場での平均勝ち時計は【1.58.1】、ラップ【34.8-58.9‐35.0】。道中ほとんど緩まないラップになる。
  • 今年は初のCコース開催で、超高速決着が予想される。1分56秒台までありそう。

過去5年の1~3着馬分析

  • 前哨戦よりもペースが速いため、内を見ながら位置をコントロールできる中~外枠が有利。内枠は1角までにズルズル位置が悪くなることが多く、位置取りが難しい。
  • 高速馬場に適性のある血統、特に米血スピードが合う。ディープインパクト系(ブラックタイド系)、Storm Cat系、Danehill系(Danzig系)が特注。Bold Ruler系も合う。

参考動画

参考動画は2024年皐月賞。高速決着で、中~外枠から好位置を取った馬が上位独占。内枠はポジション取りが難しく、また追い込み馬は全く届かなかった。今年はさらに外枠先行馬有利とみる。

当レースの預言

◎クロワデュノール(人気軸)
キタサンブラック×Cape Cross。ブラックタイドとDanzig内包で血統は合う。この馬は「高速決着への対応」が心配されているが、実は新馬戦・東京芝1800mの勝ち時計【1.46.7】は2歳新馬のレコードタイム(しかも2歳6月で)である。2歳10月デビューのタスティエーラシンエンペラーよりも速いのだから、この馬のスピード能力は歴代でも上位に入るとみている。ホープフルSでも上がり5Fの競馬を押し上げて圧勝、スタミナ面も問題ない。超高速決着なら余計にこの馬が有利、さすがに中心視せざるを得ない。

○ヴィンセンシオ(穴軸)
リアルスティール×キングカメハメハ。ディープインパクト・Storm Cat内包で、血統はドンピシャ。また父母が日本向けの良質な相似配合で、ポテンシャルがかなり高い。葉牡丹賞で【1.58.8】のレコード勝ち、これは高速決着に置いて強みになる。枠も絶好だし、鞍上・ルメールも強力。

▲マスカレードボール ※POG的預言あり
預言には「東京向き、ミドルペースを差してくる日本的な競馬が合う」とある。超高速決着への対応は可能だが、直線の短い中山では「伸び始めたところがゴール」になりそう。◎が前を潰したあとに差し込んでくる可能性が高いので、相手で押さえておきたい。

△ファウストラーゼン
モズアスコット×スペシャルウィーク。Danzigクロス(Danehill持ち)、Storm Cat持ちと、血統はドンピシャ。この馬はマクったら難しいかもしれないが、好発を決めて逃げたときが非常に怖い。血統も合っているし、一枚押さえておきたい。

なおサトノシャイニング、ミュージアムヒルは戦略的に切る。立場上クロワデュノールをマークせざるを得ず、結果潰される可能性が高いとみた。◎-○▲△のワイド等でヘッジしたい。


以下、「POG的預言」をした馬の見解をまとめて。

…エリキング ※POG的預言あり
「タフでパワーの必要な競馬がある」とあり、超高速決着が合わない。骨折休養明けだし、捌きづらい内枠もマイナスで。

…キングスコール ※POG的預言あり
「長距離型でスタミナを活かす競馬が合う」とあり、超高速決着が合わない。スプリングSが適性ピッタリだったし、あれ以上の条件にはならない。内枠で位置取りも不安。

…ジュタ ※POG的預言あり
「超長距離向き、スピード不足」とあり、超高速決着は合わない。

…マジックサンズ ※POG的預言あり
「早熟血統、中距離向きのキレはない、高速馬場は合わない」とあり、適性が高くない。またポテンシャルも足りていない。

おまけのひとこと(福島牝馬Sの預言)

予想のポイント

  • 過去5年、福島開催での勝ち時計平均は【1.47.2】、ラップ【35.4-60.0-35.5】。ハイペースになりやすく、上がりは確実に35秒以上かかり、持続力勝負になる
  • 開幕週で馬場がよく、特に内差しが有利
  • 欧州スタミナ血統、もしくは米欧混血が合う。ステイゴールド系、トニービン系が特注。ナスルーラ系全般も強い。

当レースの預言

◎フィールシンパシー(穴軸)
ベーカバド産駒で、米欧混血・スタミナ血統豊富。昨年は14番枠から2着しているが、今年は4番と絶好枠を引き当てた。焦らずインの中団で我慢すれば展開は向く。

○ホーエリート(人気軸)
ルーラーシップ産駒で、トニービン・ステイゴールド内包と血統はドンピシャ。12番枠が微妙だが、縦長になればカバーは出来る。この馬もしっかり溜めれば最後は伸びる。

▲ライラック
オルフェーヴル産駒でステイゴールド内包、欧州スタミナ血統が豊富。2番枠は絶好だが、後ろになりすぎると外を回さざるを得なくなる。相手は弱くなるので、しっかり中団につけられれば。

△ラズベリームース
ルーラーシップ産駒で米欧混血・トニービン持ちと血統はかなり合う。外枠逃げ馬なので潰れる可能性も高いが、狙った位置を取りやすいし、スタミナ豊富なので、先行馬で残るとすればこれか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました