【無料公開】2025POG的レース通信(8月16日-17日)

2025レース通信

POG的レース通信です。今週も新馬1頭、未勝利1頭と少なめ。その代わり、コスモス賞の見解を「おまけのひとこと」に追加してみました。

【POG的レース通信の基本ルール】
☆対象は「2025POG的預言」で取り上げた全67頭
☆毎週土曜9:00に出走予想を掲載
☆毎週月曜正午に、同記事内で出走結果を更新

25年8月16日(土) 新潟1R 未勝利芝1800m

ジェイストリーク(母ジェイウォーク)/北村友一

【POG的預言】
ズブズブの米欧混血タイプで、芝中距離ではキレ不足、すぐに頭打ちになるだろう。適正距離は1800-2500m、京都内回りやローカルが合う。ダートは京都や東京が合う。重馬場はこなす程度。

<出走前の預言>

D評価。預言には「芝中距離ではキレ不足」とあり、速くて長い脚を要求される新潟外回りが合っていない。1800mへの距離延長は合うが、最終追いもかなり軽く、大きな上積みまではどうか。ハナを切ってミドルペースに持ち込んでほしいが、それでも最後は差されやすいはずで。

<結果>

5着。勝ち時計【1.48.2】、ラップ【36.4-61.6-34.4】。勝ったジーネキングは、前回も同条件で【1.47.4】を出しており、余力を残しての勝利で問題ないが、レースレベルは平凡。

当馬はスローペースを2番手につけたまでは良かったが、上がり【34.9】が遅すぎる。「預言」通り、長い脚を要求される新潟外回りは全く合っていない。キレる脚の要らないタフな馬場か、ダート中距離で見直したい。

25年8月17日(日) 札幌5R 新馬芝1800m

ジーティーメティオ(母レディオブキャメロット)/藤岡佑介

【POG的預言】
父母がかなりの相似配合で、非常にポテンシャルが高い配合。欧州スタミナ血統の育成、レース選択がうまい厩舎もプラス。適正距離は1800m-2400m、小回り、タフな馬場、坂コースの中山、阪神、北海道あたりが合う。重馬場は得意、ダートはこなす程度。

<出走前の預言>

A評価。預言には「適正距離は1800m-2400m、北海道が合う」とある。札幌開催4週目で時計もかかってきており、母父Montjeuの重厚さがここでは活きる。武豊・ジャスティンシカゴも血統は合うので好勝負を期待。なお降雨があれば、よりこの馬の優位さは増す。

<結果>

2着。稍重馬場で、勝ち時計【1.52.6】、ラップ【39.7-64.8-35.6】。5馬身ほどの大出遅れは痛かったが、それよりも問題は、そのまま後方待機したこと。ドスローだっただけに、仮に1秒速く追走しても【38.7】で、問題なかったはず。結局、クビ差まで追い詰めたが2着止まり。適条件で取りこぼしたのは痛いが、今回は出負けと展開に恵まれず、次走に改めて期待

なお鞍上・藤岡佑は、来週から調教師試験のため1ヶ月ほどお休みとのこと。1週早く休んでくれても良かったのに、と思ったことはナイショにしておこう。

おまけのひとこと

8月16日(土)9Rコスモス賞の見解を少しだけ。

まず中央馬。人気のアスクエジンバラは、札幌を狩場としているリオンディーズ産駒×キングの最恐コンビ。さすがに買わざるを得ない。一方、ブラックハヤテは微妙。年間で平地2勝の厩舎だけに「バーターで毛ガニ食べに行った疑惑」が拭いきれない。ならばロイヤルタイム。サトノクラウン産駒は札幌合うし、滞在競馬なら力は出せる。

地方馬の方は、血統面で推せるのはニューアライブ。豊富に持つ欧州ND系は札幌に合う。ミリオンクラウンはリーチザクラウン産駒、ローカル向きで逃げればしぶといので押さえ。

◎アスクエジンバラ
○ニューアライブ
▲ロイヤルタイム
△ミリオンクラウン

(8/18追記)
コスモス賞の結果。勝ち時計【1.49.4】、ラップ【36.9-61.8-35.5】は平凡。メンバー低調なレースなのでこんなものかな。◎アスクエジンバラ(1着)-△ミリオンクラウン(2着)で馬単的中🎯も、3着に来てほしくなかったブラックハヤテが入り3連単はハズレ。蛯名利厩舎、毛ガニに加えてウニイクラ丼までしっかり堪能したんでしょうか。

(評価基準)
S評価:1着予想 
A評価:1-2着予想
B評価:1-3着予想
C評価:2-4着予想
D評価:3-6着予想
Z評価:Z予想

コメント

タイトルとURLをコピーしました