【無料予想】25.1.12 フェアリーSの預言

2025重賞的預言

今年のフェアリーSは全馬が1勝クラス。デイリー杯もそうだけど、頭数揃わない2-3歳重賞は整備した方がいいのでは…

【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます

中山11R フェアリーS

出馬表

予想のポイント

  • 過去5年の平均勝ち時計は【1.34.4】、ラップ【35.1-58.9-35.4】。中山マイル重賞だけにミドル~ハイペースになるので、前傾ラップ実績が欲しい。なお今回のメンバーで前傾ラップ勝ちがあるのは、ジャルディニエ、ニシノラヴァンダ、エリカエクスプレスのみ。
  • 米血、もしくは米欧混血が合う。Storm Cat系、ロベルト系が特注。キングマンボ系、Nijinsky系も合う。
  • 1枠は6年連続で馬券圏内に来ている。内枠でうまく捌けば逆転のチャンスがありそう。

当レースの預言

◎ジャルディニエ(穴軸)
ダイワメジャー産駒で、母父が米血の塊のStorm Cat系。中山マイル向きのスピードがある。前傾ラップで好走実績がある数少ない馬で、内枠を引けたのも良い。前走の阪神JFは家賃が高かったが、自己条件(みたいなもの)ならスピード負けしない。

○エリカエクスプレス(人気軸)
ロベルト系エピファネイア産駒。前走はマイルの前傾ラップを逃げ切り。正直、米血スピード血統は不足がちだが、このメンバーなら相対的に能力上位とみた。

▲マイスターヴェルク
Storm Cat系ドレフォン産駒で、母はロベルト系内包、そして1枠1番。枠と血統はドンピシャ。なのに3番手の理由は、厳しいレースの経験がないのと、マーカンド騎手も勢司厩舎も正直アテにならないから。適性だけでひっくり返せるかに注目。

△6.7.8.9.13
どれも中山実績・前傾ラップ実績に乏しく、レース質に戸惑う可能性が高いので、広めに流す。

おまけのひとこと

OZAWA見に、NOAHの後楽園ホール大会行こうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました