土日で重賞4レース。予想は大変だが、しっかり当てられる予想はしたい。
【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます
東京11R ダイヤモンドS
出馬表

予想のポイント
- 過去5年の平均勝ち時計は【3.30.4】、ラップ【37.3-62.4-35.9】。東京で上がりが速く、後半5Fを58秒で上がってくることもある。長距離でも33秒~34秒台の脚を使える馬が合う。
- 直線が長く差し馬有利で、後方からの追込も効く。2400m以上で差し勝った馬に注意。
- 欧州スタミナ血統が合う。ステイゴールド系、キングカメハメハ系が特注。ディープインパクト系、トニービン系も合う。
当レースの預言
◎へデントール(人気軸)
特注血統・キンカメ系ルーラーシップ×特注血統・ステイゴールドの配合で血統はドンピシャ。菊花賞2着の4歳馬と、実績が二枚は抜けている。調教の動きもよく、人気でもここから入りたい。
○シルブロン(穴軸)
トーセンジョーダン産駒で、母系はアイルランド産と、欧州スタミナ血統が豊富。昨年のダイヤモンドSは1人気3着と、東京長距離適性も示している。昨年は55kgでルメール、今年は57kgで大野と楽ではないが、8人気で馬券妙味も十分。相手もそこまで強くないし勝負になる。
▲ヴェルミセル
ステイゴールド系ゴールドシップ×コンデュイットと、欧州スタミナ豊富な配合。小回り競馬でしか実績がないが、長距離実績は十分だし、溜めてキレるポテンシャルはある。2連勝中の勢いに期待。
△コパノサントス
イスラボニータ×ハービンジャーで、長距離タイプとは言えないが、後傾ラップ向きで一瞬のスピードがある。溜めて距離を誤魔化せればチャンスはある。
京都11R 阪急杯
出馬表

予想のポイント
- 直近で開催された、京都1400mの24年阪神カップ、24年スワンSの平均ラップは【34.3-57.1-34.7】。京都1400mだけに、前半速く入って前傾ラップになる。
- 差し有利で、33秒台前半の脚を使う馬が差し込んでくるパターンが多い。
- 米国血統が合う。特に高速対応ができるDanehill系、タフになった時にも差し込めるRoberto系が特注。Storm Cat系、Nijinsky系も合う。
当レースの預言
◎ソーダズリング(穴軸)
ハーツクライ産駒で、特注血統Robertoを内包する。実際に同条件の京都牝馬S勝ちがあり、コース適性は非常に高い。同厩舎の隣枠・モズメイメイを行かせることで、スタート後の位置が取りやすく、また差しやすくなる。音無厩舎の最後を飾るのはこの馬では。
○ダノンマッキンリー(人気軸)
モーリス産駒で、特注血統のDanehill・Robertoを持つので、血統はドンピシャ。いまの京都の外差し馬場も合う。課題があるとすれば、人気を背負っている上に33秒台の脚は使えないため、積極的に乗りすぎる可能性があること。鞍上がギリギリまで溜めて、末脚を引き出せれば最有力。
▲トゥラヴェスーラ
ドリームジャーニー産駒で、締まった流れで確実に差し込んでくるのは魅力。京都1400mはピッタリだけに、押さえは必須。
△カンチェンジュンガ
ビッグアーサー産駒で、血統はそこまで合っていない。ただ直近ではドンケツ追込であわやの場面もあり、アサカラキングが作る展開は合う。死んだフリの一発があるので押さえ。
おまけのひとこと
「オンラインカジノ違法問題」が注目を浴びているが、あれだけ競馬・パチンコを一般に普及させておいて、かつオンカジの広告を許可しておいて、「違法」の一言では誰も理解ができないと思う。本当は所得税の問題とかがあるんだろうけど、ちゃんと法整備して説明しなきゃいかんよ。石破には無理だろうけど。
コメント