新馬戦を見るのが楽しすぎますが、重賞もしっかり預言していきます!
【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます
函館11R 函館スプリントS
出馬表

予想のポイント
- 過去5年の平均勝ち時計は【1.07.8】、ラップ【33.1-34.7】。かなりの前傾ラップとなっており、ラストは時計がかかる。最後まで粘り切るスタミナが必要。
- 開幕週のため、基本的には逃げ先行有利。ただ今年は逃げ馬が多いので、2列目からのチョイ差しが最も合う。またイン差しにも注意。
- 欧州スタミナを持つ短距離血統が強い。テスコボーイ系、ディープインパクト系が特注。Storm Cat系、Nijinsky系も合う。
当レースの預言
◎ナムラクレア(人気軸)
ミッキーアイル産駒で、特注血統のディープインパクト内包、Storm Cat持ち。血統はかなり合う。高松宮記念2着は抜けた能力上位だし、差しに構えるのでハイペースに巻き込まれることもない。鞍上・ルメールも配して万全の構え、さすがに崩れにくい。
○ペアポルックス(穴軸)
キンシャサノキセキ産駒で、特注血統のディープインパクト内包、Nijinsky持ち。血統はかなり合う。前走の高松宮記念は出負けから無理にハナに行ったため参考外。外枠先行馬はこの馬だけなので、外から被せてテンに行ききれば残り目がある。鞍上・松若にはモズスーパーフレアのような競馬を期待したい。
▲カピリナ
ダンカーク産駒で、欧州スタミナのCaro、トニービン持ちで血統は合う。1-3枠の6頭中5頭がハナ争いをする中、この馬1頭だけが差しに構えるため、ポジション取りがかなり楽。3走前の南総Sでは1枠1番からイン差しを決めており、操縦性の高さも問題ない。この馬が最も展開が向く。
△ウイングレイテスト
スクリーンヒーロー産駒でテスコボーイ持ち、血統は合う。番手のチョイ差しに構えて、先行抜け出しを図ればなかなか止まらない。ただハナ争いに巻き込まれる可能性もあり、全幅の信頼はおけないが、押さえておきたい1頭。
おまけのひとこと
フリーランスになって1年以上経過しましたが、最近思うこと。
Z世代のビジネスパーソンと話してみたい!
企業勤めの友人からは「扱いが難しい」と聞いてますが、実際に一緒にビジネスしたことはほとんどないし、Z世代の友人もいないので、どんな生態系なのか興味あります😊
コメント