【無料予想】25.7.20 函館2歳S & 小倉記念の預言

2025重賞的預言

難解なローカルハンデ重賞が続いてますが、今日は世代初の2歳重賞・函館2歳Sもあります。2歳戦はほとんど見てるし、しっかり当てます!

【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます

函館11R 函館2歳S

出馬表

予想のポイント

  • 過去5年・良馬場での平均勝ち時計は【1.09.6】、ラップ【33.7-35.9】の超前傾ラップ。ただし今年は時計が1秒ほど速く、想定勝ち時計は【1.08.5】前後と見る。
  • 今年はかなりの内枠有利。脚質は番手~チョイ差しが有利。超前傾ラップのため、逃げ馬は最後に潰れやすい。
  • 前傾ラップで粘れる米血が有利。Storm Cat系、Nijinsky系が有利。キンカメ系も合う。

当レースの預言

◎エスカレイト(穴軸)
ロードカナロア産駒で、特注血統・Storm Cat、Nijinskyとキンカメ持ち。血統はドンピシャ。新馬戦では出遅れて、外を回って押し上げるロスの多い競馬だったが、最後は完勝。勝ち時計は平凡だが能力は足りるはず、内枠からロスなく運べればチャンスは大きい。

○カイショー(人気軸)
スワーヴリチャード産駒で、特注血統・Storm Cat持ちとキンカメ持ち。血統はかなり合う。インの絶好枠を引けたし、ピッチ走法なので小回りも合う。また初戦では操縦性の高さを見せており、逃げなくても競馬ができそう。無理に逃げなければ一番勝利に近い

▲タガノアラリア
ミスターメロディ産駒で特注血統・Storm Catクロスを持つ。血統はかなり合う。テンが遅いところは気になるが、インの絶好枠で確実に差し込んでくるのは魅力。

△ブラックチャリス
キタサンブラック産駒。この血統はズブさがある「他力本願型」の差し馬。今年はかなり馬場が良く、内枠先行馬が有利とみた以上、1200mでは捕まえきれないリスクが高く押さえ。

小倉11R 小倉記念

出馬表

予想のポイント

  • 過去5年・小倉開催・良馬場の平均勝ち時計は【1.57.6】、ラップ【34.4-58.6-35.2】。ただ今年はかなり時計がかかるタフな馬場。想定勝ち時計は2秒ほど遅く、【1.59.5】前後とみる。
  • 逃げ馬は多くないが、外枠先行馬が多く、先行争いは激しくなりそう。差し追い込み有利で組み立てたい。
  • 欧州スタミナ血統が強い。トニービン系(欧州ナスルーラ系)、ステイゴールド系が特注。キンカメ系、Roberto系も合う。

当レースの預言

◎オールセインツ(穴軸)
キズナ産駒で、特注血統・トニービンを内包する欧州スタミナ血統。血統はかなり合う。2200m以上のタフなレースを連続して使っており、いまの小倉の馬場はかなり合いそう。神戸新聞杯4着の実績がありながら、斤量3kg減の54kgも良い。

○ディープモンスター(人気軸)
ディープインパクト産駒で、欧州スタミナ血統が強い配合、血統はまあまあ。キレがない中距離馬なので、タフな前潰れ競馬は合う。馬柱が汚れているが、ようやく適条件を使ってきたので狙ってみたい。

▲マイネルメモリー
ゴールドシップ産駒で、特注血統・ステイゴールドと欧州ナスルーラを持つ。血統はドンピシャ。人気はないが、ここまで血統が合うなら一枚押さえておきたい。

△ダンディズム
マンハッタンカフェ産駒で、欧州スタミナ血統が強い配合、血統はまあまあ。これも◎○同様に距離短縮馬で、タフな前潰れ競馬が合う。枠も合うし、能力差を適性で埋められれば。

おまけのひとこと

NPBがプロ野球1軍の球団数拡大を要望したとのこと。

プロ野球選手会「1軍の球団数拡大」を再要望 2軍は来季「1リーグ3グループ制」に再編(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
日本プロ野球選手会は17日、都内で日本野球機構(NPB)と事務折衝を行い、来季から2軍が「1リーグ3グループ制」になることを受けて改めて1軍の球団数拡大を要望した。 選手会の森忠仁事務局長は「

こういう記事が出ると「新規参入の難しさ」とか「集客の問題」を心配する声もあるが、私は球団数を増やして、市場を広げるべきと思ってます。プロ野球のコンテンツは最強クラスなのに、旧12球団のオーナー陣がク○みたいな運営をして、新規参入を拒んできた結果、市場が伸び悩んでる印象しかない。ソフトバンク、DeNA、日本ハムが大成功しているのを見れば、事業を伸ばす気のある企業(個人)ならまだまだ伸ばせる、と思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました