【無料予想】25.8.24 新潟2歳S & キーンランドCの預言

2025重賞的預言

今日も2重賞。新潟2歳Sは堅そうだけど、キーンランドCはめちゃくちゃ荒れそう。本命党と穴党、好みのレースが分かれそうですね。

【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます

新潟11R 新潟2歳S

出馬表

予想のポイント

  • 過去5年、良馬場での平均勝ち時計は【1.34.5】、ラップ【35.6-60.3-34.2】。後傾ラップで高速上がりを使える馬が有利。
  • しっかり間隔を空けてきた人気馬の信頼度が高い。逆に福島や新潟1400mからのローテや、間隔が詰まった馬は信用しづらい。
  • 米血スピードが強い。Danehill系(Danzig系)、Storm Cat系が特注。Nijinsky系、Roberto系も合う。

当レースの預言

◎リアライズシリウス(人気軸)
ポエティックフレア産駒で、特注血統・Danehill+Nijinsky持ち。血統はかなり合う。前走は時計のかかる東京マイルで【1.35.7】は優秀。しかも上がり最速を記録、間隔をしっかり空けて、中間の調整も絶好。前走はスピードの違いで逃げたが、操縦性の高そうなのもよい。出遅れなければまず好勝負(私がこんなこと書くと出遅れそうだが…)

○ヒルデグリム(穴軸)
ゴールドシップ産駒で、特注血統・Storm Cat+Nijinskyを持つ。血統はかなり合う。中4週だが、一週前のウッドで自己ベスト更新。ゴルシの成長力を考えればマークは必要。

▲サンアントワーヌ
ドレフォン産駒で、特注血統・Danehill、Storm Catを持つ。血統はかなり合う。ドレフォン産駒は上がり勝負は強くないが、外枠からすんなり先行できれば展開利がある。

△フェスティバルヒル
サートゥルナーリア産駒で、特注血統・Storm Cat+Nijinskyを持つ。血統はかなり合う。この馬は新馬戦で道中ずっとフラフラ走っており、新潟の長い直線がマイナスに働く可能性あり。ただ中間の状態はかなり上向いており、成長力を考えて押さえ。

札幌11R キーンランドC

出馬表

予想のポイント

  • 過去5年、良馬場の平均勝ち時計は【1.08.7】、ラップ【34.0-34.7】。馬場の荒れたタフな洋芝という特殊馬場なので、勢いよりも馬場適性を重視したい
  • 低速戦で、隊列がダンゴになりやすい。揉まれた経験豊富な先行馬有利。単調な逃げ馬、死んだふりの追い込み馬は厳しい。
  • パワーと持続力のある欧州スピード血統が合う。欧州ミスプロ系、欧州ナスルーラ系が特注。Roberto系、キンカメ系も合う。

当レースの預言

◎モリノドリーム(穴軸)
モーリス産駒で、特注血統・欧州ミスプロ(アドマイヤムーン)、Robertoを持つ。血統はドンピシャ。この馬はテンの速さが一定で、低速戦なら先行もできる。去年のキーンランドCは高速戦となったが4着に健闘、馬場適性も高いし、馬場が読める鞍上・ルメールを確保したのも大きい。

○クファシル(穴軸)
モーリス産駒で、特注血統・欧州ナスルーラ(トニービン)、Roberto持ち。血統はかなり合う。前走のUHB賞は内々で決まっており、外を回してわずかに届かなかった。札幌の馬場自体は問題ないし、低速戦の方が合うタイプで巻き返しは可能。

▲パンジャタワー
タワーオブロンドン産駒で、特注血統・欧州ミスプロ(タワーオブロンドン、Machiavellian)を持つ。血統はドンピシャ。テンが遅いレースなので、距離短縮でも追走しやすいはず。ただ今回は明らかに叩き台で、勝ちに来ている感じがない。押さえが妥当。

△ゾンニッヒ
ラブリーデイ産駒で、キンカメ持ち。血統はまあまあ。前走UHB賞は外差しが効かない馬場で参考外。今回は斤量2kg減だし、実績のある札幌で、手の合う鞍上・武豊に戻る。プラス材料が多く、一枚押さえておきたい。

おまけのひとこと

今週の競馬から、暑熱対策なしのスケジュールに変更。世の中は「今年の夏は異常」とか言ってるけど、日本全体として、この気温が通常だとして対策すべきじゃないですかね。政府も、企業も、全体的に考え方とスケジューリングが甘い気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました