先週で13週連続的中はストップ。これで気楽に行けそうです。
【表現の説明】
人気軸:ローリスク・ローリターンの軸
穴軸 :ハイリスク・ハイリターンの軸
私の「予言」では本命党向け・穴党向けに両方置いときます
京都11R 平安S
出馬表

予想のポイント
- 土曜の京都は雨予報。過去5年で稍重だった2レースの平均勝ち時計は【1.58.6】、ラップ【37.3-62.4-38.2】。ラスト3Fで時計がかかる消耗戦になりやすい。
- 消耗戦ではあるが、前が残ることも多い。先行馬有利、内枠有利。
- 持続的な脚を使う米血スタミナが合う。A.P. Indy系、Nijinsky系が特注。Roberto系、Ribot系、も合う。
当レースの預言
◎テーオードレフォン(穴軸)
ドレフォン産駒でRibot×2、Robertoを内包、血統はかなり合う。機動力・先行力があり、スタミナも豊富で、器用さが武器と、多頭数内枠はピッタリ。ポジション取りに苦労しないし、前が激流になれば器用さが活きての内差しも期待できる。
○ロードクロンヌ(人気軸)
リオンディーズ産駒でRoberto・Ribot・Nijinsky内包、血統はドンピシャ。前走は最内枠からポジションを取りに行き、かなり厳しい競馬になった。今回は内枠でポジション取りやすく、中山よりもワンターンの京都の方が合う血統。賞金の面でも早めに重賞勝利が必要で、ここは勝負掛かり。
▲アウトレンジ
レガーロ産駒でA.P. Indy内包、血統はかなり合う。上がりが早い競馬で強く、稍重馬場・京都はベスト条件。前2走は地方で苦労していたが、今回の方がポジションは取りやすいはず。安定して上位争いはできるはず。
△ブライアンセンス
ホッコータルマエ産駒でRibot、Robertoを内包、血統は合う。やや位置取りが後ろになりそうだが、前が激流になれば差し込めるはず。前走が勝負掛かりでオッズ妙味はないが、押さえは必要。
メイショウハリオは血統合うが、賞金も足りているし、地方のタフな馬場でパフォーマンスを上げる馬。ここはあくまでも叩き台と見る。
おまけのひとこと
今週は両国国技館行ってきました。ニュースにもなった、宇良の珍しい決まり手「伝え反り」リアルで見ました!決まり手の発表まで時間かかってたなー。

コメント