個人馬主(Part1)

2025POG的預言・パシオンルージュの23(マイコンプリート)

今回は友道厩舎×キーファーズのラインから一本。ミックスセール9,240万円と手頃な価格ではあるが、ドウデュースと全く同じラインだけに、要注目の人気馬になりそう。この馬の評価やいかに。マイコンプリート鞍上に内定している武豊って、父母父スペシャ...
ダノックス

2025POG的預言・アスコルティの23(ダノンアスコルティ)

今回はダノックスの今季最高額馬で一本。これまでダノックスが牝馬にブッ込む印象がなかったが、今回はセレクトセールで4億4,000万円の大奮発。よっぽど惚れこんだんだろうが、すぐ飽きて「チェンジ」しそうな気配もなくはない。ダノンアスコルティ嬢に...
個人馬主(Part1)

2025POG的預言・ファディラーの23(バックドラフト)

今回はセレクトセール4億1,800万円、杉野公彦&エムズレーシングが誇る「キタサンブラック三本の矢」をレビュー(他2頭はキラーグレイシスの23・デルフィニア2の23)。3頭中2頭を友道厩舎に預託し、天井まで行っても大当たりを引くんだ!という...
個人馬主(Part1)

2025POG的預言・キラーグレイシスの23(ヘイジュード)

今回はセレクトセール3億5,200万円、杉野公彦&エムズレーシングが誇る「キタサンブラック三本の矢」の1頭目をレビュー(他2頭はファディラーの23・デルフィニア2の23)。昨年のキタサン超高額馬・インザスカイも軽々とスベったため、遂に「セレ...
個人馬主(Part1)

2025POG的預言・セリエンホルデの23

今回はセレクトセール3億3,000万円、「ジーティー」の田畑利彦氏のこの馬で一本。オーナーはまだ大当たりを引いていないが、シュネルマイスターの半弟という超良血の下だし、そろそろ順番か?馬名未定ライオンRHの実質的な代表者で、今年度から高額落...
藤田晋

2025POG的預言・インディアナギャルの23(ドンテスタマスター)

今回は藤田晋氏とケイアイファーム間での庭先取引馬で一本。ケイアイファームは国内・海外セリに出していない(はず)なので、藤田晋氏との新規ラインをどう捉えるべきかは気になるところ。ドンテスタマスターケイアイファーム産の馬主というのは、オーナー一...
藤田晋

2025POG的預言・イーヴンソーの23(イエッサー)

今回は藤田晋氏のセレクトセール最高額馬で一本。サウジやドバイで稼いでいるから、お値段3億4,000万円でもお手頃に感じる。(完全にマヒ状態)イエッサー個人馬主ってなかなか情報が出てこないので、育成状態があまりわからない。頓挫してたらごめんな...
シルクレーシング(西)

2025POG的預言・サロミナの23(サリエンテ)

今回は池添学厩舎ゆかりの血統で一本。「池添学ばない」の所以となった(と思われる)牝系だが、シルクとしては預託続行中だし、結果にはある程度満足してるはず。今年はどうなる?サリエンテシルク関西で2位タイの募集総額8,000万円。POGでもなんの...
サンデーレーシング(西)

2025POG的預言・ジェンティルドンナの23(アルジェンテーラ)

今回は三冠牝馬の6番仔で一本。23年産駒は「当たり年」と言われるドレフォン産駒との配合で、いかにも期待の高そうなカッコいい名前。半姉2頭も預託された斉藤崇厩舎で復権なるか?アルジェンテーラ馬名はイタリア語だけど、第一印象は「カタールのテレビ...
その他一口馬主

2025POG的預言・サザンスターズの23(ステラミラージュ)

今回は二冠牝馬・スターズオンアースの半妹で一本。募集価格は社台RH最高額の1億円、杉山晴紀厩舎のタッグと、プロフィールだけでPOG人気しそうだが、その実態やいかに。ステラミラージュサザンスターズ産駒なのになぜステラ?と思ったが、イタリア語で...